オマール海老のビスクとパスタでちょい足しレシピ

「オマール海老のビスク」を使ってアレンジ
今回のちょい足しレシピは家で作るのはなかなか難しいアメリケーヌソースのパスタ。
「オマール海老のビスク」を使えばこの中に海老の旨みが凝縮されているのでパスタと和えるだけで完成!
今回はロングパスタを使用していますが、お酒と合わせるならフジッリやペンネなどで合わせても◎
ぜひお試しください。
by 料理家「服部カンナ」アレンジレシピ
◎ このレシピで使われているスープ

オマール海老のビスク
オマール海老の風味豊かなブイヨンで、野菜の甘味がしっかり出るまで煮込みました。
材料(2人分)
- オマール海老のビスク 2袋
- パスタ 200g
- 塩 適量
- オリーブオイル 適量
作り方
① 大き目の鍋にパスタを茹でるためのお湯をたっぷりと沸かす。沸騰したら、鍋に塩とオリーブオイルを入れ、パスタを表示時間より1分短めに茹でる。
*パスタに塩味がきちんとつくように、塩をしっかりと入れることがポイント。食感もよくなります。
② 「オマール海老のビスク」を電子レンジで温め、フライパンに入れる。
茹で上がったパスタを加え、しっかりと混ぜながら強火で加熱し、パスタにスープを吸わせながら、しっかり乳化させる。ソースにとろみがつくまで加熱したら出来上がり。
③ パスタをお皿に盛りつけ、上からソースをかける。
\スタッフからのひと言/
濃厚ソースとよく絡むフジッリやペンネと合わせてお酒のお供にも◎
更に生クリームをプラスしてトマトクリームパスタにするのもおすすめ!
◎ この料理に合うパンはコレ!
【関連するレシピ】
・スープアレンジ「海の幸のスープパスタ」
・ちょい足しアレンジ「オマール海老×サクサクガーリックパン粉」