スープアレンジ「マサラカレーブイヤベース鍋」

「海老マサラカレー」アレンジレシピ
Pan&のオリジナルスープを使ったおすすめアレンジレシピをご紹介!
今回はえびの旨みがぎゅぎゅっと詰まったカレー「海老マサラカレー」を使った魚介&クレソンの大人味ブイヤベース鍋。
クレソンは普段脇役のイメージがありますが、この鍋に入れると主役級の美味しい野菜に。
白ワインやシャンパンなど、軽やかなテイストのアルコールドリンクと相性ばっちり。おしゃれなお鍋なのでホームパーティーにもおすすめ!
by 料理家「小沼明美」アレンジレシピ
◎ このレシピで使われているスープ

海老マサラカレー
スパイスの香り漂う、ココナッツミルク仕立てのクリーミー海老カレー。一度食べたら病みつきの味。
材料(4人分)
- 海老マサラカレー 4袋
- 水 600ml
- じゃがいも 160g
- 人参 60g
- エリンギ 80g
- 玉ねぎ 200g
- あさり 130g
- 塩(あさりの砂抜き用) 小さじ1
- 塩(あさりの砂抜き用) 400ml
- ムール貝 180g
- バナメイエビ 150g
- トマト 240g
- クレソン 230g
- レモン汁 大さじ1と1/2
- ナチュール/国産小麦パン 2袋(4個)
下準備
- ボウルに400mlの水をはり、塩小さじ1を加えて均一に混ぜ合わせる。あさりを入れてふたをし冷暗所で6時間ほど置き砂抜きをする。
貝殻の表面をこすりつけ汚れを取り除く。ムール貝は、貝からはみ出している足糸(そくし)を取り除き流水で洗いながら貝殻の表面の汚れを金属たわし等で落とす。 - バナメイエビは殻付きのまま背わたを爪楊枝などで取り除く。
作り方
- じゃがいもは皮付きのまま1.5cmの厚さの輪切りにする。人参は5mm幅に斜めに輪切りにする。エリンギは5mm幅にスライスする。玉ねぎは皮をむきくし形に切る。トマトはヘタを取りくし形に切る。クレソンは根を取り半分の長さに切る。
- 鍋にエビマサラカレースープと水を合わせ中火にかける。じゃがいも、人参、玉ねぎ、あさり、ムール貝、バナメイエビを入れて5分加熱する。
エリンギ、トマト、クレソンを加えてさらに3分加熱する。 - 「ナチュール/国産小麦パン」をオーブントースターでトーストし、半分に切る。
- 食卓に鍋を置き、レモン汁をかけ、ナチュール/国産小麦パンをスープに浸して盛り付ける。