ちょい足し「きのこクリームスープ~ネギと生姜の香味オイル~」レシピ
「きのこの和風みそクリームスープ」を使ってアレンジ
先日行われた“Pan&スープちょい足しグランプリ”の準グランプリを受賞したレシピをご紹介!
「きのこの和風みそクリームスープ」にネギの薄切り、すりおろし生姜、オリーブオイルを混ぜたものをちょい足し。調理方法が電子レンジという作りやすさと冷蔵庫の中に常にありそうな食材をチョイスしている点が良かったです。加熱したネギの甘味と食感がよいアクセントになり、ネギが苦手なPan&スタッフもおいしく食べていました。
準グランプリ受賞:こまち様
◎ このレシピで使われているスープ

きのこの和風みそクリームスープ
和×洋を織り交ぜたパンに合うみそスープ。
洋風と和風が絶妙に調和した味に仕上がっています。
食材の食感や味わいが楽しめる食べるスープ。
材料(1人分)
- きのこの和風みそクリームスープ 1袋
- 白ネギ 1/4本
- すりおろし生姜 小さじ1/2
- オリーブオイル 適量
- ブラックペッパー 少々
作り方
- 白ねぎを薄切りにする。
- 耐熱容器に1とすりおろし生姜、オリーブオイルを入れて混ぜる。
- 電子レンジ(600w)で1分半温める。
- 温めた「きのこの和風みそクリームスープ」に3を盛り、ブラックペッパーを振りかけて完成。