【糖質オフパン】人気ダイエットアドバイザーの口コミ・レビュー
作り置きレシピの情報発信で人気のダイエットアドバイザー べにさんに、Pan&の低糖質パンをお召し上がりいただきました。低糖質パンて本当に美味しいの?と不安に思われている方、必見です!

作り置きダイエットアドバイザー
べにさんのレビュー
@beniokitchen
まず驚いたのはパンとしてのクオリティが高いことです!
トースターで2〜3分焼くだけなのに、バターの良い香りがするクロワッサン…思い出すだけでヨダレものです笑
サクサク、もちもち、ふわふわのパンは、毎日、毎食食べたいくらいのクオリティです。
小ぶりなサイズ感も大好きポイントです。他のおかずと組み合わせてちょうど良い栄養バランスになるのが嬉しい!
低糖質パンは、あまり美味しいイメージがありませんでしたので、正直期待してませんでした。
なので、初めてPan&の糖質オフパンを食べた時は「え?!糖質オフ、嘘でしょ?!」と疑ってしまいました(ごめんなさい!) 糖質オフパンのイメージがひっくり返りました。本当に出会えて良かったパンです!

美味しさも、低糖質も、あきらめない。
美味しさはできる限りそのままに、糖質約50%カット*を実現しました。(*当社従来品と比較)
その上、つい不足しがちな食物繊維は大幅にアップ。
Pan&の職人がこだわって作り上げた味わいは、まるで低糖質であることを忘れてしまう程のクオリティ。
食生活を見直したい方、簡単に健康管理を始めたい方。まずはいつものパンを置き換えて、気軽に糖質管理を始めてみませんか?


糖質オフとおいしさの両立を叶える、Pan&の低糖質パン。味わいはできる限りそのままに、糖質を従来品の半分以上カットしました。糖質オフのパン・オ・レなら、パン1個あたり糖質は6.6gになります。
プティパンだから、時間や体調に合わせた量の調節にも最適です。1日がんばるための朝、ほっと一息つくランチ、締めくくりの夜。
例えば朝食の場合、野菜サラダや卵料理、無糖ヨーグルト、チーズ等と一緒に食べると、タンパク質や食物繊維も一緒に摂取できるのでおすすめ。合わせるドリンクは無糖のコーヒーかお茶類が良いでしょう。
大切なひと時をパンと共に過ごしてほしい。Pan&から、願いを込めてお届けします。